ついに登場したリアルタイムレポートがスゴイ

Post date: Oct 18, 2013 6:3:30 AM

満を持して、ついにAdobe Analyticsにもリアルタイムレポートが実装されました。後発のメリット?GAのリアルタイムレポートよりも強力です。

すでにメニューに追加されています。

リアルタイムレポートを使うためには設定が必要

レポートスイートごとに有効化する必要があります。未だの場合はリンクが表示されるので、クリックして設定しましょう。

Onにした後は、リアルタイムレポートを設定します。最大3個のリアルタイムレポートを作成できます。

特徴1:リアルタイムレポートは3セット作れる

複数のリアルタイムレポートを作成した場合は、以下のようにアイコンで切り替えられます。

それぞれのリアルタイムレポートごとに、表示する指標と3つのディメンション(変数)を選択します。

指標:各種コンバージョン(=成功イベント)も選べます。

ディメンション:カスタムトラフィック変数(Prop)や標準変数(ページ、サイトセクション、検索キーワード、検索エンジン、参照ドメイン、製品、トラッキングコード、カスタムリンク、離脱リンク、ダウンロードリンク)から3つ選べます。

特徴2:表示するディメンション(変数)を選べる

設定が終わったら、実際のレポートを見てみましょう。

※設定直後はまだデータが貯まっていないので、数分待つ必要があります。

一番上には全体トレンドとプライマリディメンションの表

一番上は全体のトレンドグラフです。左に流れていきます。

その下の表はプライマリディメンションの内訳です。

特徴3:変動が分かりやすい

変化に気付きやすくするため、以下のような工夫がされています。

リアルに動くので、眺めているだけでも変化を体感できます。

動きを見逃した場合でも、一番右に増減のアイコンが表示されるので安心です。

下にはセカンダリディメンションのグラフと表

下側には、選択した2つ目と3つ目のディメンションのレポートが表示されます。

プライマリではなくセカンダリなので、少ないエリアで円グラフと小さな表形式で表示されます。

ということは、2つ目のディメンションは「新規/リピート」のように行項目が少ないものが適している、ということですね。

特徴4:期間を2時間まで延ばせる

トラフィックが少ないサイトや、コンバージョン(イベント)を指定した場合など、期間を長くしたいことがあります。

Googleアナリティクスのリアルタイムレポートは期間が30分間ですが、Adobe Analyticsでは15分、30分、1時間、2時間から選べます。

特定の行のみに絞り込める

表の中の行項目をクリックすると、その項目のみに絞り込まれた時系列トレンドグラフと2つ目、3つ目のディメンションが表示されます。

特徴5:クロス集計できる

例えば、トップページをクリックすると、トップページ閲覧のみに絞り込まれます。

棒グラフ、パイチャート、表のそれぞれの合計が一致しました。

特徴6:全画面モードにできる

右上のアイコンをクリックすると全画面モードになります。

単なるブラウザのウィンドウ最大化よりも強力です。

天井の大きなモニタ(または手元の小さなUSBモニタ)に映してダッシュボード的に使えますね。

まとめ

このように、機能が充実しているだけでなく、使い勝手も良いです。

実装の変更やs_codeのバージョン制約が無いので、気軽に導入できますね。

また、グループ管理で設定した権限が反映されるので、大企業でも安心です。

これまでの流れをまとめておきます。

v14までは「SiteCatalystはリアルタイムで分析できる」が売りだった

v15になってレポートの反映までに時間がかかるようになった

APIでリアルタイムデータが提供されるようになった

v15で「現在のデータ」をレポートに含められるようになった

真のリアルタイムレポートがついに登場 今ココ

参考